【サブリナと無力なタマシイ とは?】
-
- ボリューム
- 5
-
- Hありキャラの多さ
- 3
-
- ゲーム性
- 2
-
- ストーリー性
- 5
-
- 快適さ
- 2
-
- エロさ
- 3
-
- 差分CGの数
- 5
-
- アブノーマル傾向
- 4
-
- シーンの長さ
- 3
-
- シーンの数
- 5
▼ツクールMV製の戦闘なしRPG。全エンディング攻略までのプレイタイムは7時間ほど。うち3時間ほどはオープニング(体験版範囲)
ハーレムラブコメのように美少女たちから好意を寄せられて学校生活を送る主人公と、そんな彼に嫉妬と憎悪を向けるキモ男「澤田」。ある事件を経てキモ男は主人公の体を乗っ取ってしまい、それに気付かない美少女を毒牙にかけつつ……という展開。寝取りものながらデフォルメCGが多く雰囲気はコミカル寄り
▽好きな男が別の男と入れ替わっていることに気づかずエロいことをされる展開や、誤解と思い込みとすれ違いと不信が行き交う、一風変わった寝取りもの。上述のとおり戦闘は一切なく、RPG世界で物語を読み進めていく感じ。そのためテキスト量が非常に多い。
▼登場する男キャラのキモさと、女の子の天然っぷりが独特なので前半の日常ストーリーは人を選ぶが、一方、後半のストーリー運びとシチュエーション設定の秀逸さは前半の明るさとの落差が大きく「ひぐらしのなく頃に」を思わせる。 Hイベントはセクハラにパイ揉み等の軽めのものが続き、全体を通してH展開はストーリーを彩るためのスパイスといった扱い。ただし女の子はみんな快楽に弱い
▽詳細は伏せるが、寝取っているのか寝取られているのかが盛んに入れ替わったり、寝取り男がさらに寝取られたり、寝取りセックスしていたはずが実は寝取られセックスだったりと怒涛のどんでん返しが続く。エンディングは胸糞悪いものから胸がスカッとするものまで幅広く用意されている
【更新履歴】
【2023年03月02日】リリース
【あることないことリスト(ネタバレ含みます!)】
あること

ないこと

【同サークル様の発売中作品】
【攻略のコツ】
▼マップを道なりに進めばイベントが発生し、イベントマークや吹き出しを調べることで先に進めるので行き詰まることはないはず
▼途中の選択肢は、基本的にはどれを選んでも進行に影響しない。分岐がある場合、選択肢前にその旨をアナウンスされ、セーブを勧めてくる。前半~中盤でイベント分岐するのは1、2回だが、後半は頻繁にイベント分岐するので、要所要所でセーブしておくこと
▼エンディングは全部で5つ。途中のフラグ条件はないので、選択肢分岐だけ追っていけばすべて到達できる。なおエンディング3は胸糞悪くなる結末なので注意。スカッとして終わりたい場合はエンディング4を一番最後に見るといいかも。
【攻略チャート(ネタバレ含みます!)】
▼体験版からスタート
・窓際のハートマークを調べるとCG表示 ・突き当たりまで道なりに進み、魔法陣内のイベントマークを調べる
・吹き出しに触れながら北へ進み、イベントマークに触れて「先に進む」を選択するとイベント発生 →3回繰り返した先のイベントマークでシナリオ分岐あり(進行前に確認のテキストが表示される)。選択した方のキャラと行動することになるので両方とも回収したい場合は該当箇所に入る前にセーブを分けておくこと
・イベント後、サブリナと合流して先へ進む。北へ進み、イベントマークに触れてヒイナ、アミィと別れる
・道なりに進み、東へ進むとイベント発生。イベント後、ヒイナとアミィを操作して北へ向かうとイベント発生
・ノノを操作して道なりへ進み、保健室の扉を調べるとイベント発生
・魔空間内でイベントマークを5つ調べるとイベント進行
・ノノを操作して本棚を調べ、「プロも内緒で読んでる禁忌魔法の解説書」「覚えれば10年飯が食える!回復魔法指南書」「マンガで覚える、やさしい古代語の解読書」を選ぶ
→間違えても再選択になるだけでペナルティなし
・3冊回収後に出現するイベントマークを調べるとイベント発生
・室内のイベントマークを全て調べてから外に出て、ヒイナが入った部屋に入るとイベント発生
・マップ南東隅から場所移動する
・アミィが入った部屋に入るとイベント発生。マップ南東隅から場所移動する
・マップ東端のイベントマークを調べるとイベント発生。道中のハートマークを調べるとCG表示あり
・サブリナを操作して魔空間内を道なりに進んでいき、最奥部でルカに近寄るとイベント発生。ルカと合流してマップ東端のワープポイントに触れる
・道なりに進み、突き当たりのワープポイントを調べるとイベント進行
・道なりに進み、青いくまに話しかけながら先へ進む(選択肢はどちらを選んでも同じ)。突き当たりで赤いくまに話しかけ、マップ移動するとイベント進行
・赤いワープポイントを調べるとアミィとのイベント発生、青いワープポイントを調べるとヒイナとのイベントが発生する(どちらを先に調べても問題なし)
・澤田の部屋を出て道なりに進むとイベント発生
・女子更衣室内に入り、張り紙が付いていないロッカーを調べるとイベント発生
・女子更衣室から南に進んで外へ出るとイベント発生
・マップ南東隅(石像の横)を調べるとイベント発生。イベント後に北から移動し、マップ中央西にある校舎に入るとイベント進行
※以下は省略。マップを道なりに進み、イベントマークや吹き出しを調べることで進行する
▼体験版をスキップする場合はここからスタート
・赤いワープポイントを調べるとアミィとのイベント発生、青いワープポイントを調べるとヒイナとのイベントが発生する(どちらを先に調べても問題なし)
・澤田の部屋南西隅のイベントマークを調べて場所移動。自動イベント後、マップ北西隅の扉を調べて中に入り、ノノがいる机の反対側にあるガラスの破片の上に立って調べるとHイベント発生
・修練場から出てプールに自動移動。マップ中央上の水晶を調べるとHイベント発生
▼おまけ
・吹き出しが付いているモブに話しかけるとセクハライベント発生。マップ南のイベントマークを調べて「見向きもせず片付ける」を選択すると終了
▼精神世界
・自動イベント後、マップ北東隅の水晶を調べて先へ進む。自動イベント後、道なりに森を進んでいくとイベント進行
・イベント後、マップに出現するワープポイントを調べて道なりに進んでいき、突き当たりのワープポイントを調べる
▼澤田の部屋
・魔法学校裏サイト、幼サブリナの写真情報が更新されている
・部屋から出て洞窟に入り、道なりに進んでいくとHイベント進行
▼精神世界
・自動イベント後、マップ東から場所移動するとイベント発生。イベント後、道なりに森を進んでいくとHイベント進行 ・保健室で行動時、転送装置を調べるとHイベント発生
・中継地点で出現するワープポイントを4回調べるとHイベント発生(ヒイナ、アミィの2回分あり)
▼**の部屋
・夜、部屋を出るとイベント発生
以降、終盤展開。選択肢によるエンディング分岐が複数あるので必ずセーブする!!
▼魔空間(シナリオが分岐するのでセーブ推奨)
→サブリナに話しかけるとストーリー進行
→魔法陣を調べるとHイベント後にエンディング1へ到達(※このエンディングでは回想部屋が開放されない)
▼精神世界
・北東隅からマップ移動するとHイベント発生。道なりに進んでいきイベント進行後、Hイベント発生
▼廊下(シナリオが分岐するのでセーブ推奨)
→左側の自分に話しかけるとHイベント発生後、***Aへ進む
→右側の自分に話しかけるとHイベント発生後、***Bへ進む
▼***A(ネタバレ防止のため伏字・シナリオが分岐するのでセーブ推奨)
・カーテンを調べて外に出るとイベント発生。そのあとの選択時で上段を選ぶと***Cへ、下段を選ぶと***Dへ進む
▼***B(ネタバレ防止のため伏字)
・精神世界で青いワープゲートを調べ、部屋の扉を調べるとHイベント発生
・精神世界で赤いワープゲートを調べ、部屋の扉を調べるとHイベント発生後にエンディング2へ到達(※このエンディングでは回想部屋が開放されない)
▼***C(ネタバレ防止のため伏字)
・日常イベント→夜になったら寝室のドアを調べるを4日間繰り返すとセーブ画面が開く。セーブ後にHイベント発生
・日常イベント→夜になったら寝室のドアを調べるを3日間繰り返すとセーブ画面が開く。セーブ後にHイベント発生
・寝室のドアを調べるとHイベント発生後にエンディング5へ到達
▼**D(ネタバレ防止のため伏字・シナリオが分岐するのでセーブ推奨)
→北側のイベントマークを調べるとイベント発生後、***Eへ進む
→南側のイベントマークを調べるとイベント発生後にエンディング3へ到達(※このエンディングでは回想部屋が開放されない)
▼**E(ネタバレ防止のため伏字)
・道なりに進んでいくとイベント進行、最奥部へたどり着くとCGありイベント発生後にエンディング4へ到達
コメント
コメント一覧 (2件)
あることないことリスト本当に助かります。
>匿名 様
コメントありがとうございます! 目安になれば…と思って付記したものですが、お役に立ちましたら何よりです!